シーケンス機能 | 運転方式の選択 | 非可逆運転、可逆運転、スターデルタ運転(オープントランジッション:3接觸器式、クローズトランジッション:4接觸器式)、電源引込み、MCフリー |
---|
瞬停保護 | 再始動または停止保持の切換え(瞬停時間:1、2秒の切換え) |
---|
始動時間 | スターデルタ運転のMC切替え時間0.5~100秒で設(shè)定可能 |
---|
(注):瞬時過電流検出のインターロック時間にも使用します。 |
簡易ラダープログラム機能 | 運転/停止指示回路等を自由に設(shè)計可能(*大ステップ數(shù):255ステップ) |
---|
保護機能 | 過電流 | 動作電流 | 整定値の115% |
---|
動作時間 | 0~64秒の範(fàn)囲で設(shè)定可能(600%電流時) 設(shè)定値の±20%以內(nèi) |
---|
準(zhǔn)拠規(guī)格 | JEM1357 |
---|
欠相 | 動作電流(注) | 整定値の60%以上(いずれか一相) |
---|
不平衡率(注) | 40?60%の2段階切替え 不平衡率=(逆相分電流/正相分電流)X100(%) |
---|
動作時間 | 0.3~4.0秒以內(nèi)(始動より設(shè)定無効時間は検出しません) |
---|
準(zhǔn)拠規(guī)格 | JEM1357 |
---|
| (注):動作電流と不平衡率のAND條件で検出 |
---|
過電流瞬時 | 動作電流 | 整定値の50~600%の範(fàn)囲で設(shè)定可能 |
---|
動作時間 | 0.2秒~1秒の範(fàn)囲で設(shè)定可能 |
---|
インターロック時間 | 始動時間設(shè)定がインターロック時間となります (0.5~100秒の範(fàn)囲で設(shè)定可能) |
---|
不足電流 | 動作電流 | 整定値の30~100%の範(fàn)囲で設(shè)定可能 |
---|
動作時間 | 2~25秒の範(fàn)囲で設(shè)定可能(始動より2秒間は検出しません) |
---|
地絡(luò)過電流 | 感度電流 | 30,100,200,500mAの範(fàn)囲で設(shè)定可能 |
---|
動作時間 | 0.1秒以內(nèi)、0.3秒、0.8秒の3段階切り替え(始動時より0.1秒間は検出しません) |
---|
準(zhǔn)拠規(guī)格 | JIS C8374 |
---|
電流超過 | 動作電流 | CT比の30~115%の範(fàn)囲で設(shè)定可能 |
---|
動作時間 | 100秒~600秒の範(fàn)囲で設(shè)定可能 |
---|
操作表示機能 | 操作 | 運転操作場所(直接又は遠(yuǎn)方)の選択および表示 |
---|
正転(運転)、逆転、停止操作および表示 |
復(fù)帰操作 |
電流値表示の切替え操作 |
表示 | 電流値 | 負(fù)荷電流値(R、S、T相) |
---|
地絡(luò)電流値 |
その他 | 簡易電力(kW) |
---|
アナログ外部入力値(0~10V) (スケール指定可能) |
履歴(運転回數(shù)、各異常発生回數(shù)等) |
各種設(shè)定値 |
異常コード (點滅表示) | 過負(fù)荷 --→ [OC] MC接點溶著?。?[CCE] 欠相?。?[OP] MC接點離絡(luò)?。?[COE] 地絡(luò) ---→ [OG] 通信?。?[CLE] 瞬時過電流 → [SH] 制御電源電圧異常 → [PFL] 不足電流?。?[UC] 外部異?!。?[AUE] |
---|
入出力信號 | デジタル 入力 | MC接點入力 | 3點 AC100V電圧入力 (※オプションでAC200V可能) |
---|
外部信號入力 | 6點 (3點1コモン) AC100V電圧入力 (※オプションでAC200V可能) 簡易ラダープログラム機能により、各信號を任意の機能として使用可能 |
---|
デジタル 出力 | MC駆動出力 | 3點 SSRによるAC100V電圧出力 (※オプションでAC200V可能) |
---|
外部信號出力 | 3點 リレー接點出力 (接點容量:AC220V、DC30V 2A) (注):出力信號1のa接點と、出力信號2のa接點及びb接點の計3點 |
---|
増設(shè)信號出力 (※オプション) | 5點リレー接點出力(接點容量:AC220V、DC30V 2A) 増設(shè)出力信號1,2のb接點と、増設(shè)出力信號3,4,5の接點計5點 |
---|
アナログ 入力 | 主回路電流入力 | 3ΦCT入力 (CTは本體とセット販売) CT比設(shè)置値 1?2.5、5?10?20?25?40?50?75?100?150?200?250?300?400?600A |
---|
地絡(luò)電流入力 | ZCT入力 1次/2次電流変流比=1000/1 |
---|
外部アナログ入力 | 1ch 0~10V (スケール設(shè)定可能) |
---|
アナログ出力 (※オプション) | 1ch 4~20mA (定格電流の50%~500%でスケール選択可能) |
---|
テスト機能 | 過負(fù)荷、欠相、地絡(luò)、過電流瞬時、不足電流、通信(CC-Link) |
---|
通信功能 | 傳輸方式 | CC-Link通信Ver.2.0 |
---|
傳輸速度 | 156Kbps的 625Kbps的 2.5Mbps的 5.0Mbps的 10Mbps的 |
---|
占用站點數(shù)量 | 1 個站點 2x 設(shè)置 RX/RY:每個 16 位,RWw/RWR:每個 8 個字 |
---|
簡化的雙工 | CC-Link通信可輕松加倍(*可選) 注意:需要通過:P LC進行監(jiān)控和電網(wǎng)切換控制。 |
---|